日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
所在地
〒061-1102
北海道北広島市西の里373番地の1
最寄りのお店 ローソン西の里店
営業時間
平日・土・祝日
午前9時30分 ~ 19時50分
※土曜・日曜・祭日の教習実施は月によって変わります
2023/9/22 9/23(土)24(日)西友厚別店説明会(10:00~17:00)
!緊急企画!9/23.24西友説明会でご成約の方に、豪華景品が!!
ご入校をお考えの方はこの機会に是非ご成約をお願いいたします( *´艸`)
2023/9/21 9/23(土)の秋の一日開放 いよいよ明後日!
いよいよ明後日教習所秋の一日開放が開催されます!毎年あいにくの雨で寒かったのですか、今年はお天気にも恵まれそうです🌞
白バイ隊員の皆様も予定通り来校されます( *´艸`)
なお、焼肉・焼きそば・フランクフルト・焼き鳥・おにぎりなどたくさん用意しておりますので当日は是非是非お待ちしております!!
数に限りがございますのでなくなり次第終了となります( ;∀;)
食べ物は11:00~14:00までとなっておりますのでお早めにお越しくださいね🚘
当日行われる競技大会も楽しみですね~豪華景品をご用意しておりますのでたくさんのご参加お待ちしております!!
まだまだ定員に余裕がございます!参加ご希望の方は中田・酒出までお電話ください☎011-375-2155
皆様のご来校心よりおまちしております(*^^*)
2023/9/19 9/23(土)の秋の一日開放 特別価格でご入校できます!!
ご入校をお考えの方は、9月23日にイベント教習所秋の一日開放でご入校いただきますと、特別料金でご案内いたします!!
もれなくプレゼントもありますのでご入校をお考えの方はこの機会に是非お願いいたします。
これから免許をと考えている方、どのようなことでもご相談に乗りますので是非お気軽にお声掛けくださいね('◇')ゞ
また当日は運転免許クレジットローン相談会も開催いたします!どのようなことでもお気軽にお問い合わせください!!
2023/9/10 auショップ DUO店 運転免許説明会開催のお知らせ
9月12日 AM11:00~16:00 DUO地下1階 auショップ新札幌DUO店にて運転免許説明会を開催いたします!!
これから免許をと考えている方、どのようなことでもご相談に乗りますので是非お気軽にお声掛けくださいね('◇')ゞ
2023/8/18 教習所秋の一日開放 参加者大募集!!
毎年恒例イベント教習所秋の一日開放今年も開催いたします! 2023年9月23日 10:00~14:00
イベント内容
〇一日体験入校(入校希望者の方は教習の体験をすることができます!参加無料 要予約)
〇白バイ隊員及び当校職員による実演講習会
〇ハーレーダビッドソン主催・特別展示及び試乗会
〇札幌トヨペット主催 サポカー体験会
〇北海道マツダ主催 特別展示及び試乗会
〇メナード化粧品美容イベント
〇こども縁日
〇二輪車・普通車・ボール投げ競技大会(豪華景品あり)
〇焼き肉・焼きそば・フランクフルト屋台など盛りだくさんの内容で皆様の参加をお待ちしております!!
どなたでも参加可能ですので、参加ご希望の方はご連絡をお待ちしております!!
担当 中田・酒出
2023/8/17 株式会社エネルギーサービス札幌様 安全運転講習を行いました!!
交通心理士・大渕です。去る7月27日に株式会社エネルギーサービス札幌様の「安全運転講習」にて講話させていただきました。今回の講話ではワークシートを使い、受講者の方がそれぞれ運転中に経験したヒヤリハット体験の要因について検討していただきました。そして、さらに未来予測として今後の自分自身の運転をイメージしていただきました。ドライバーによって安全運転のポイント・事故防止のための対策は違います。ワークシートを使って自分自身のこれからの安全運転・事故防止について考えていただけたかと思います。
2023/7/30 6・7・8月の3カ月間の二輪強化月間 いよいよ8月最終月!!
6・7・8月の3カ月間二輪強化月間といたしまして、スタッフを増員し皆様の二輪免許取得をバックアップいたします。ハイスピードコースもご用意しており、今シーズンのバイクデビューもまだまだ間に合いますよ!(^^)!
教習時間も夜21時まで延長しておりお仕事帰りに練習できます!
まだ迷っているあなたも、実際にバイクに触れてご検討いただけます。お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!!
2023/7/28 準中型・中型・大特免許取得強化月間
8月から10月の3か月間職業免許(準中型・中型・大特)強化月間開催中です!ご入校は随時受付しており、入校後すぐに乗れると大好評をいただいております( *´艸`)
10月末日まで夜21時まで時間延長していますのでお仕事帰りに無理なく教習が受けられます!
雪が降る前に免許取得しませんか??お得なセット料金もご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
☎011-375-2155
当校ではお子様連れのママの免許取得を全力でサポートいたします!
小さなお子様も託児室で大切にお預かりさせていただきます。又、個別送迎も受付しておりますので安心して教習を受けられます( *´艸`)
どのようなことでもご相談ください!
☎011-375-2155
2023/7/14 夏休みも私たち指導員が免許取得を応援いたします!!
いよいよ夏休みの季節がやって参りました('ω')
わしたち指導員が全力で免許取得を応援いたします。自信のない方も全力サポートいたしますので安心してご入校ください('◇')ゞ
7月・8月にご入校の方7組14名様に北海道日本ハムファイターズ観戦チケットをぷれぜんと!!🎁
是非この機会にご入校お待ちしております('ω')
2023/7/5 ペーパードライバー講習好評受付中!!
自分の思いのままに車を走らせることはとっても楽しいですよ(*'ω'*)
そんなあなたにもう一度運転の楽しさを感じてもらうためのコツを提案いたします。
今なら1時限5,390円のところ2時限10,000円でお得に受講できます。
ペーパードライバー専属のインストラクターが親切・丁寧に教えてくれますので安心して練習してください('◇')ゞ
お問合せは☎011-375-2155(担当・松嶋・堀)
2023/7/4 夏休みハイスピードプラン好評受付中!!
夏休み中に免許を取得したい方必見!当校ではハイスピードコースをご用意して短期取得のお手伝いをさせていただいております。
受け入れ人数に限りがございますのでご希望の方はお早めにご予約ください。(1カ月程度で取得可能)
定員になり次第修了とさせていただきます。
お問合せは☎011-375-2155(担当・中田・堀)
交通心理士の大渕です。
今回【鹿島道路株式会社】様より依頼を受け、運転行動の3要素(認知─判断─操作)のうち最も事故要因として多い「認知ミス」をテーマに講話させていただきました。運転中の認知は9割を「見る」ことに頼っています。「見ること」についてのミスといってもその要因は一つではありません。視力や視野障害など機能的な要因やそれに問題がなくても「発見遅れ」のようなミスもあります。それぞれの要因について注意点など対話や簡単なワークをおりまぜ、お話させていただきました。
鹿島道路株式会社の皆様、お話を熱心に聞いていただきありがとうございました。
2023/5/11 営業時間延長で夜間教習を行います!!
2023年5月16日(火)より10月下旬まで、中型・大型特殊・準中型・自動二輪の教習に限り営業時間を21:00まで延長致します。
お仕事帰りなどの夜しか時間の取れない方必見です!
是非この機会にご入校くださいませm(_ _"m)
2023/4/7 送迎バス一部変更のお願い
2023年5月1日より、毎週日曜日の送迎バスの路線が一部変更となります。
日曜日のみの路線変更となりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
尚、路線の変更により教習及び検定当日の送迎バスがないなどご都合が悪い方は遠慮なく受付までお申しでください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2023/3/16 自動二輪教習開始3月15日(水)開始いたしました!早期予約割引は3月31日までです。
教習予約は入校された方より順番にお取りいたします。お早めにご入校ください。
2023/3/16 2023年3月15日 2023年度運行管理者講習の開催情報をUPしました!
2023年度の運行管理者等指導講習の一般講習並びに基礎講習の開催日程をHPに掲載しましたのでご確認ください。お申込みお待ちしております。
2022/08/13 錦鯉が行く。のりのり散歩 新札幌自動車学園放送日
2022年8月20(土)13:26~ HTB北海道テレビ放送で放送決定!!
2022/01/26 卒業生の皆様へ
令和4年3月1日(火)より札幌運転免許試験場での学科試験を受験するためにはオンラインでの予約が必要になりました
予約方法などご確認の上、受験されますようお願いいたします。
このマークは公安委員会が行う実技試験が免除されるという法的地位が与えられた自動車運転者教育機関であり、公共性の高い教習所であることを証明するものです。